FFTCG腹痛日和

カエルのFFTCG備忘録

【FFTCG】Opus 14 雑感 【雷属性編】

どうもみなさんこんにちは、マキナんです。

今回もOpus 14雑評価をやっていきましょう。

本日は雷属性編です。

 

 

・アヴゼン

単純なフォワード回収バックアップ。一般兵ではないが3コストを支払って3コスト以下のフォワードを回収できるので使い勝手が良さそう。カテゴリがⅪなのもベネ。

 

・アサルトドアー

条件付きでフォワード化するモンスターだが、ブレイクゾーンに置かれた時に相手のフォワードをコスト指定なしでブレイクできるのでかなり使いやすいモンスター。しかしどうしても雷属性メインか雷含む2色以下のデッキではないと使いにくい。

 

・アフマウ

ブレイクゾーンから手札に加わったときに1コストでフィールドに出せるフォワード。とはいえかなり限定的なので上手に使えるとテクニカルに見える。

 

エクスデス

超ヘビー級バックアップ。相手のフォワードをブレイクしつつ自分の盤面を増やせるのでいきなり高コストのフォワードを出すようなデッキを咎められるカード。しかもSアビ持ちなので残っても使える樹。

 

・からくり士

使い勝手のいいアクションアビリティを持っているので、スタンダート構築よりかリミテッドで使われそう。

 

・グナース族

雷も単色デッキが一定数いるので使われる・・・のかなぁ。あんまり雷属性使わないので使用感がわからない。

 

・ジイリッハ

同じサイクルのモンスターにいるダメージ系よりかは器用に使えそうだが、如何せん求められるターンが多い。

 

・シュゼルト

出た時にダメージを与えられるので、後続のサクラみたいなダメージがあたえっられているフォワードがいるときのテキストが使いやすのに加えて自身のSアビとも相性が良く完結しているので良き。

 

・シルフ族

土属性以外は各属性蛮神を2体ずつもらっているので同属性の蛮神がいるときに真価を発揮する蛮族バックアップは使われそう。

 

・ハイデッカー

実質6コストでフォワードをブレイクできるバックアップ。置いた後も仕事はできるのでなかなか有能。本編だと微妙だったがFFTCGではなかなかやるおっさんである。

 

・武神ラーヴァナ

蛮神界の問題児。浪漫の塊。キュクレインルゲイエでブレイブ付与ができるがわざわざ3色にしなくても普通に自壊できるモンスターとかと組み合わせれば2〜3回はアタックできそう。アビリティによってダメージにはめっぽう強いので、あとは上手くブレイク系から守りたい。

 

・メネジン

パワーアップ対象の範囲は広いが使われるかどうかと言えば正直微妙なところ。シンプルゆえにあんまり話せることがない。

 

・ユエン

以前は5コストで刷られていたカードが現在は一部テキストが無いとはいえ1コストで刷られる。時代の進化を感じずにはいられないカード。「1コストフォワードにワサビガエルをつけて7回殴れば勝てる教」信者なので注目はしている。

 

・雷神ラムウ

ラムウちゃま。ライデンが全体除去と化す。他にもラムウ自身が与えればブレイクできるので忍者のようなダメージを与えるテキストを付与するカードと相性が非常にいい。1行目のヘイストテキストとも非常に相性がいい。

 

ラムウ

こちらはうって変わって召喚獣ラムウ。たくさんラムウを入れてデッキを組みたいがラムウにはライトニングのようなカードがないのでそこが辛いか。

 

竜騎士

パワーをマイナスできる竜騎士なので、そのほかの竜騎士と違い除去がしやすい。しかしアルスに依存しがちな点は変わらなさそう。竜騎士バックアップが少ないことも厳しそう。

 

・ルッソ

TA2のキャラクターを手札に加えられるので、ラーサーを使ってガリークランじゃ!多分そんなことしなくてもイルーアを加えられたりするのは普通に強そう。こういうカテゴリ関係のカードは対象が増えれば評価されやすいカードなので今後にも期待できる。

 

・レイヴス

将軍がいなくなるとコストが減る将軍。自身も将軍なので高パワーのフォワードと相打ちしてからおかわりみたいな動きは強そう。しかし−5000という数値が微妙にネックか。

 

・ローチェ

リメイクから登場、スピードジャンキー。マイフレンド。自分のキャラクターがいない時にコストが0になるという、まさにスピードジャンキーな能力。こういうプチ再現カードは心が躍る。ダメージを受けた中盤以降でもパワーが上がって使いやすそう。

 

 

以上!

雷属性は専門家の方がいるのでその人たちの評価もぜひお聞きしたい。

 

なんとか発売日までには間に合わせる。

次回は水属性編!メイン属性ラスト!

 

それではみなさんさようなら、さようなら。